こんにちは、あーさです。
久しぶりの自炊を載せようと。
前回の自炊記録は81日前だそうです。
月日が流れるのは早いもので…
まずは一昨日の晩ごはんです。
初めてきゅうりの炒め物に挑戦してみました✨
豚バラと一緒に鶏がらスープの素で炒めたのですがとっても美味しい!
見た目のきゅうりの主張が激しいですが全然青臭くなくて、
きゅうり嫌いの夫でも美味しく食べれたそうです。
お世話になったレシピはこちら★
✜豚肉ときゅうりの中華炒め✜ by rie-tin 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが385万品 (cookpad.com)
付け合わせはきんぴらごぼうにポテサラ、トマトとブロッコリーです。
こちらはお得意の鶏むね肉を使って冷しゃぶ風に盛り付けたもの。
いつもはゴマダレやオリーブオイルと塩なんかをかけますが、
この日はニラダレ♡
いい感じにパンチが効いてとっても美味しかったです😊
お世話になったレシピはこちら
色々使える、簡単【ニラだれ】 by mieuxkanon 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが385万品 (cookpad.com)
こちらは豚のしゃぶしゃぶ用のお肉かな?
なんせ薄い豚肉でもやしを巻きました。
これはもやしを巻いた後に焼かずに少量の酒とともにレンジで蒸しました🐷
簡単やし洗い物がお皿だけになるのでとても楽ちん◎
下味は塩胡椒で、食べるときはポン酢をかけていただきました♥
付け合わせはポテサラに水菜と新玉、鶏の肝煮です。
目玉焼きの主張が激しすぎて全貌が見えませんがドライカレーです🍛
盛り付け下手すぎて泣きそう😭
竹脇まりなさんの昔紹介してた鯖缶カレーを参考に
自分の好みの感じに仕上げたものです。
鯖缶と大豆とその他お野菜にスパイス…体にいい要素しかないのでは????
ルー不使用★サバ缶カレー by あーさ✦ 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが385万品 (cookpad.com)
ちなみに夫は晩ごはんで米を食べないので、
夫が不在のときはカレーとか丼ものとか作りがちです😙
そしてこの日は鶏のみぞれ煮!
結構前だと思うのですが大根が1本100円だったので飛びついたんですよね。
たっぷりの大根おろしで美味しくいただきました。
付け合わせは水菜と新玉とトマトのサラダ、わかめとカニカマのヨーグルト和え、
長芋のなめ茸和えです。
ちなみにやたら水菜が登場してますが、
業務スーパーで3P100円の水菜に飛びついたのち
5P100円の水菜も更に購入したのでひたすら水菜でした(笑)
ま~~~~~~~~いにち水菜食べてました😊
載せてない晩ごはんたくさんありますが水菜の登場率すごかったです(笑)