こんにちは、あーさです。
娘が下痢になりました💩
今まで一度も体調を崩したことのない娘でしたが、ここにきてついに…!
と思ったのですがとても元気。そう、元気な下痢でした。(笑)
参考になるかわかりませんが、一応記録つけておきましたので更新しておきます★
ネットでの「赤ちゃん 下痢」情報
娘が下痢になって、まずはネットでググりました。
赤ちゃんの下痢の主な原因は体調不良・食べ過ぎ・冷えだそうです。
風邪ひいてたり、熱が出てたらすぐ病院ですが、
娘のように熱もないし、食欲もりもり、元気もりもりな下痢の場合は
1週間くらいは医者に行かずに様子をみてもいいんじゃないかとのことでした。
ちょっとした胃腸の不調でも下痢が1週間くらい続くのはザラのようです。
様子見の場合でも下痢は下痢なので、水分補給は忘れずに!
娘の下痢事情
さて娘の下痢ですが、私の見解では、最近ずり這いができるようになり
フロアマットではなく床の上で過ごしてることが増えたので冷えたのでは?
一方夫は絶対食べ過ぎやで~とのこと。
確かに娘、ご飯めっちゃ食べるのにミルクの量全然減らないんです。
あげたらあげただけ完食完飲なんです🍼
ちなみにこの時の食事量は4倍粥80g・肉類15g・野菜30gに更にミルク100ccでした。
と言うことで下記の3点を気を付けて様子見してみました👀
・床の上に長居しないように心がける。
・半袖→長袖に戻す。(5月中旬)
・ミルクを100cc→80ccに減らす
結果、2週間経っても治らず\(^O^)/
厳密に言うと下痢からぎりぎり軟便ぐらいには回復したのですが
軟便のまま2週間経過でした😭
もちろん元気あり、食欲あり、熱なしは変わらず。。。
と言うことで結局小児科へ🏥
かかりつけの小児科へ受診したんですがめっちゃ面白かったんです。
おじいちゃんでちょっと勢いのある喋り方をする先生なんですが
「1週間以上続く下痢は、赤ちゃんの腸の消化能力と食べ物の乖離なんです!
整腸剤なんか飲んだって治りませーん!治らんから整腸剤は出しません!!!
にんじん食べてください!!!!」
整腸剤なんか飲んだって治りませんってはっきり言いきっちゃう先生
すごくないですか?(笑) 笑ってまいそうでした。ていうか笑いました。
にんじんによる食事療法
そしてにんじんを食べてくださいとのことでしたが、
にんじんスープでの食事療法がおすすめなんだそう。
ヨーロッパでの食事療法なんかで活用されてるそうで、
にんじんにたくさん含まれるペクチンと言う成分が便固めるんですって。
(にんじんの他にはりんごにもたくさん含まれてるんだとか)
先生にいただいたレシピを共有しておきます◎
<材料>
にんじん 500g 食塩 2~3g だし汁 1000ml
<作り方>
1.にんじんの皮を剥き、みじん切りに。適量の水で煮込み柔らかくして裏漉し。
2.粥状になったものに食塩とだし汁を加え、全体量を1000mlとして火にかける。
にんじん500gにだし汁1000ml足して、全体量を1000mlにってのが
よくわかりませんが、まぁなんせにんじんを煮込んで飲ませよという話です(笑)
先生からいただいた紙には「これを欲しがるだけ飲ませる」と書いてましたが
先生の口頭での説明では「これを3食に分けて食べさせてください」とのこと。
ちなみに娘の体重が8.4㎏なのですが、その場合はにんじん300~400gが目安だと。
理想は400gだと言われました🥕
本気なんか???????
この食事療法の進め方としてはまず1日目は3食にんじんスープ。まじ鬼。
そして便の状態を確認して固まっていたら翌日は1食は普通の食事、2食はにんじん。
それでも便の状態が良好なら2食は普通の食事、1食はにんじんに…という感じ。
あと注意点としては粉ミルクを絶てとのこと。乳糖が下痢の原因になるそうで、
「下痢の時にミルクなんかいいことひっとつもあらへんねや~!」とのこと(笑)
どうしてもミルク飲まないと寝てくれへんとかの場合は
MA-1ミルクと言う、乳糖不耐症用のミルクをおすすめされました。
なんやねんそれって思いましたが普通に薬局にもamazonにも売ってました🍼
食事療法に挑戦しました
<1日目>
朝:通常のご飯
昼:にんじん粥(4倍粥80g+にんじん100g強+水適量)
夜:にんじん粥(4倍粥80g+にんじん100g強+水適量)
いやにんじんスープちゃうんかい✋ってね。
私「粥状に」って書いてたのを見て「粥を入れて」やと勘違いしてました(笑)
反抗したわけじゃないですよ(笑)
ちなみに午前中に病院行ったのでお昼から食事療法始めてます。
そしてレシピであった「裏漉し」の目的は
にんじんを細かくして表面積を増やして、便を固める効果を最大限にすることだそう。
なのですりおろしでもいいんじゃね?と思い、私はすりおろしにしました。
先生にはよう聞きませんでした。
「裏漉しじゃないとあきません」言われたら困るから…(笑)
ちなみに1食でほぼ1本のにんじんってすごい量でしたよ(笑)
左のお皿がいつもの食器です。大人の食器やん。
て言うか少食のパパよりも食べてるやん…!!(笑)
そして1日2回出てた軟便ですが、なんとこの日の排便は午前中のみ!
夜はうんち出ませんでした。早くもペクチンが効いている模様🥕
<2日目>
朝:にんじん粥(4倍粥80g+にんじん100g+水適量+塩)
昼:にんじん粥(4倍粥80g+にんじん100g+だし汁適量)
夜:通常のご飯
さすがに少し飽きてきた感があったので朝はお塩を追加。昼はだし汁で延しました。
1日目に大量のにんじんを食べてるにも関わらず排便がなかったのが心配で、
普通のご飯を食べさせてみたところ大量のにんじんが排出されました(笑)
おむつ全面オレンジ\(^O^)/
便の状態としては油粘土みたいな感じで柔らかいけどまとまりがある状態。
おしりにはべちゃっとは付かんけど、おむつ全体に広がってる的な。
これが軟便なのかどうなのか、あまりにもにんじん過ぎて判別不能でした(笑)
<3日目>
朝:にんじん粥(4倍粥80g+にんじん100g+だし汁適量)
昼:にんじん粥もどき(4倍粥80g+高野豆腐1/4枚+さつまいも10g+にんじん50g+水適量)
夜:にんじん粥もどき( 〃 )
前日のうんこがよくわからなかったので、ご飯もなんか中途半端になってきた(笑)
ミルク飲んでないし絶対栄養偏ってるから高野豆腐はすり下ろして入れたよ。
さつまいもは手づかみ用の冷凍ストックがあったのよ。それをぐつぐつと。
この日はお昼ご飯のあとに排便。
前日と同じようななんとも言えないにんじんうんこ🥕
そして夜体重測ってみたら痩せちゃってて!!!ちょっとあせる…
<4日目>
朝:にんじん粥もどき(通常のご飯とにんじん50gを炊く)
昼:通常のご飯
夜:にんじん粥もどき(通常のご飯とにんじん20gを炊く)
排便は朝食後と夕食後。
この日もおしりに付かない柔いうんこ。
<5日目>
朝:にんじん粥もどき(4倍粥80g+高野豆腐1/4枚+にんじん30g+大根30g)
昼:通常のご飯
夜:通常のご飯
排便なし!!!!なんでや!!!!!
<6日目>
朝昼夜:通常のご飯
ひ~~~~~っさしぶりに固形のちゃんとしたうんこが出ました!!!
やった~~~~\(^O^)/✨
7日目のうんこが固まっていたら完治と考えてミルクを再開しようかと計画!
<7日目>
朝昼夜:通常のご飯
NO UNKO💩
なかなか思い通りにはすすみませぬ。
<8日目>
朝昼夜:通常のご飯
固形のうんこきました!!!!!もう完治!完治でええやろ!!!(雑)
と言う半ばやけくそで夜からミルク再開🍼
翌日からはうんこの調子良かったり悪かったり、はたまた出なかったり…
その後の経過と衝撃の事実
約1週間のにんじん療法のあとは徐々にまたうんちが緩くなったりしてました。
食事にちょっとだけにんじんすりおろしを混ぜこんでみたり、
ほんのりにんじん療法しながらのらりくらりしておりました🥕
実はいろんな硬さのうんちを見てるうちに軟便とはどの状態のことを言うのかが
わからなくなってきてたんです(笑)
そんな最中、ありがたいことに市が月に1回実施してくれている
乳幼児健康相談会がありましたので、保健師さんに相談してきました。
すると!なんと!!!
私が思っているより一段階緩いうんちが
娘の月齢の正常うんちでしたwww
保健師さん曰く11カ月とかならマヨネーズとかヨーグルトとかぐらいでも
緩すぎることはないんだとか!
ちなみに娘のにんじん療法後のうんちはお尻にべちょっとつくことはないけど
お尻に潰されてぺちゃんこになってる粘土ぐらいの硬さのうんちでした(語彙力)
そうです普通に治ってたんです。(笑)
逆に今まで出てたコロコロうんちが硬すぎだったそうです\(^O^)/衝撃
いやぁ無駄に頑張ってた感すごいです(笑)
でもでも一番最初の下痢は完全に下痢やったからね。
それが解決したので何よりやなと👏
そしてついでに正常なうんちの硬さまで学べて万々歳ですよ。
さてにんじん療法に話を戻しますが、大変だったことがありました!
ミルクを絶つことにより水分が以前ほど取れないんです。
うんちが出ない日があったのはこれが原因ではないかなと思ってます。
娘は麦茶飲めますが、ミルクほどがぶがぶ飲んでくれないので
なかなか思うように水分補給ができずでした。
びっくりしたのが朝起きておしっこしてなかったこと!!!!
ググってみると「半日以上出なかったら病院へ」と出てきました。
朝起きてすぐおしっこはしてたのでまぁセーフかな?と。。。
インスタでお話してたママさんが、麦茶飲む練習させますって言ってましたが
本当に大事ですよね!
私もこれから暑くなるのでしっかり水分補給させたいと思います。
赤ちゃんがめちゃ元気で、食欲もあって、熱もないのに下痢が続くときは
一度すりおろしにんじんを大量投与してみるのもいいかもしれません◎
が、もちろん責任はとれませんのでそこんところは自己判断でよろしくです!