こんにちは、あーさです。
最近娘がいないいないばあっ!にハマっております。
クリスマスにあげたシールブックが決定打となったようです。
シール遊びはたいそう楽しいらしく、シールブックに留まらず
私の服にぺた✋
ソファーにぺた✋
顔にぺた✋(自分の顔にはぺたしない)
洗ったら復活するはずのシールももう限界です。
新たないないいないばあっ!のおもちゃをメルカリにて検索していたところ
プライズ品でワンワンやらぽぅぽの人形がちらほら。
プライズ品って聞き慣れない言葉だったのでググってみると
しかも1/19から!!!行くしかねぇ!!!
翌日オープンダッシュ(笑)
大きいぽぅぽと小さいワンワン・ぽぅぽがあったのですが、
小さい方のクレーンゲームが癖強すぎて取れる気がせず。。。
でかいぽぅぽに狙いを定めました👁👁
アームの強さをチェックしましたが、まぁなんとも中途半端!
しっかり掴んで持ち上げてくれるんです。
一番上まで上がったところでズルっと落ちるんです。
過去に体験したことないタイプ(笑)
まぁ苦戦ですよ。
ユーフォーキャッチャーのコツとしてはまずタグを狙う。
→タグが輪っかじゃないから引っかけれない。
首だったりお腹だったりキャラクターのくびれを狙う。
→ぽぅぽ丸いから例外。
重心になっている部分をアームでつついて転がしていく。
→丸いから重心真ん中やし、ぽぅぽでかくてつつけるスペースない。
詰みwwww
色々試行錯誤してるうちに2500円。
くっそ~メルカリで買った方が安いぞ~(笑)
と思いながら500円投入しての1/6回目でまさかのぽぅぽget👏
なんかいい感じにアームの中に納まったようでした。
ゲームあと5回できるんやけど…(笑)
店員さんに台変えてもいいですよって言われたけど
別に欲しいのないし同じ台でやりましたが
やはりまぐれだったようでぽぅぽ2体目はゲットできずでした。
娘にぽぅぽ渡した瞬間はあまりよくわかってなかったようですが
数分後ぐらいから笑顔でぽぅぽぽぅぽ連呼しだしてました😊
喜んでくれたようでよかったよ。
帰り道に夫が
「二人で共通の目的を持って、協力して課金して試行錯誤して。
初めて夫婦になれた気がするね。」って。
結婚して6年半経つけどめっちゃ同感やわwwww