こんにちは、あーさです。
先日の記事で少し触れたのですが 私 出汁上手にとれないんです。
昔 昆布で出汁をとってお味噌汁を作ったところぜんっぜん美味しくない!
なんかスッカスカの味噌汁ができました。それ以来ほんだしに頼りっきり。
でも娘にいきなりほんだし食べさせるのも少し抵抗があるので
(娘の食べ物に過敏なのは自覚してる)
この機会にしっかり出汁を取れる主婦に進化しようと決心🔥🔥🔥
使用している昆布と容器
昆布は楽天でこちらを購入しました。
平らな昆布なので昆布締めなんかにも使いやすそうですし
単純に近所のスーパーで手に入らないので憧れってのもあるので
これにしました(笑)
容器はこちらの瓶を使用。
いい感じの高さなので冷蔵庫の下段に収納可能✨
口が広いので手を入れてごしごし洗えます。
あとガラス容器ってテンション上がりますよね。私だけじゃないはず…
お出汁の取り方
出汁の取り方は水出しにしています。
当日の朝に昆布を水に浸けて夕方に取り出す感じです。
水1Lに対して昆布を1枚使用しています。
この昆布はだいたい25~27cmで、半分に切らないと容器に入りません。
半分に切って入れた感じはこちら✨
ぎゅうぎゅう。そして反射が恥ずかしいですね(笑)
ちなみにこの昆布のお出汁、そのまま飲むとお通じ良くなるらしいですよ。
私は飲みませんけど😊
そして昆布のお出汁は冷蔵庫でだいたい3日くらい保存可能だそう。
我が家では水、土、日曜日はお酒飲む日なのでお味噌汁はそれ以外の曜日のみ。
月曜日に作ったお出汁は月火で消費し、
木曜日に作ったお出汁は木金で消費って感じです。
ただ昆布は8時間以上浸けておくとえぐみみたいなものが出るらしいので
昆布はその日のうちに抜くようにしています。
味やコスパは?
さて一番大事な味ですが、お味噌汁 普通に美味しくできました👏
昔のスッカスカの味噌汁はなんやったんやろうか?と思うほど普通に美味しい。
ほんだしよりも優しい味になったように思います。
でもしっかりうまみはあるので物足りなくもなく、大変満足です♥
煮物や他のお料理でも使ってみましたがちゃんと美味しくできました👏
知ったようなこと言いますけど、なんか素材の味が生きてる感じ(笑)
全然いけます水出し昆布出汁!すごくいい!
そしてコスパですけど、
ほんだしには負けますよね。さすがに。
でも思ったより昆布のコスパって悪くないんですよ。
この昆布を使ってお味噌汁やお料理を作るの、もうすぐ半年になります。
3000円弱で6ヶ月ってことは1ヶ月500円弱です。
更にお出汁だけで考えずに、だしがら昆布を再利用したことを考えると
むしろコスパいいのでは?って感じ。
昆布の炒め物とか煮物とかが好きなのであればめっちゃおすすめです。
佃煮にしたらお弁当とかにも使えるので全然消費困らないですよ✨
だしがら昆布については次項で★
だしがら昆布の使い道
さて昆布出汁を作ると一番困るだしがら昆布の使い道。
私は佃煮80% 煮物10% 炒め物10%って感じです。
佃煮は細切りで作っているので夫のお昼のおにぎりに混ぜこんでおります。
佃煮も少し溜まってきたら料理に回すって感じでやってます。
この手法で今のところ1回も昆布を捨てずに消費できてます✨
佃煮のレシピはいろんなものを試してますが
未だに売り物みたいなトロっとした真っ黒の佃煮は作れてません😂
あっさりしたものではありますが、普通に美味しいのでまぁいいかなって感じ◎
また上手に作れるようになったらcookpadにまとめたいなぁと思ってはいる。
いつのことやら…
煮物は基本的には五目豆。7mm角ぐらいに昆布は切ってます。
具材は大豆と昆布、にんじん、ごぼう、椎茸で作っています。
一時期こんにゃくもいれて六目豆になってたのですが、
我が家これ以外にこんにゃくあんまり食べないので
それだけのために買うのしんどくて抜いちゃいました。
炒め物の場合は細切りにした昆布を 同じく細切りのにんじんやえのきと一緒に
炒めて、醤油みりんで炒め煮にしています。たまに豚肉も入ったりします🐷
結構いい副菜になります😊
この半年の昆布出汁生活まとめると…
個人的には大変いい感じだと思ってます✨
なんかほら 体にいいことしてる~って満足感もあるし(笑)
結局自己満足やんって言われそう😂
でもでも自己満足って案外一番大事ですよ???
自分が満たされてないと家族にも優しくできませんからね?
まず自分です🤘
最近流行の無添加とかが好きな方、
この機会にぜひとも昆布で出汁をとる生活始めませんか?♥
おすすめやで~~~\(^O^)/