こんにちは、あーさです。
私が娘を産んだ病院では、産後2週間経つとママサポート外来って言って、
赤ちゃんとママの様子を確認しますよみたいな機会が設けられてました。
2週間健診みたいなもんなんかな?
内容としては助産師さんが、赤ちゃんの体重の増加具合、
母乳の出具合、メンタルや体調など確認してくれました😙
そして費用はゼロ!!!まさかの!!!
診てもらった結果としては特に大きな問題なし✨
体重は退院時2662gやったのが、2860gになってました!
一日あたり平均24.7g増らしくて、これが30gが理想だそう。
なので次の一ヶ月健診までにもう少し太らなければいけないそうです🐷
あと入院中、母乳を軌道に乗らすために、
昼間は頻回授乳で頑張ろうって言われてたんです🤱
退院後もそれ続けてたんですけど、母乳の調子も良さそうやから
昼間もミルク足してもうちょっと寝てもらって、ママ休もっかって🌼
特に苦痛に感じてたわけでもないけど、
そう言ってもらえると気が楽になるよね😀
あとは爪切りのこと聞いたりして帰ってきたよ〜
帰ってから爪切り挑戦したけど指切っちゃいそうで怖かったです…
指も爪も小さすぎる可愛すぎる👶
ちなみにこの日が娘と2人で初ドライブやったんです!!!
緊張したぁ〜🚗
でも赤ちゃんって車の揺れですぐ寝てくれるのね!
信号待ちで何回かフニャフニャ言うてたけど、発進した途端寝る(笑)
面白いぐらい切り替え早くてニタニタしながら運転してました😂
片道40分のドライブは何事もなく完走できましたとさ👏✨